様子がおかしい会社の後輩への感情がせめぎ合っている

f:id:yumelo317:20210402213927j:image

 

様子がおかしい会社の後輩について以前書いた。

masyumelog.com

優しいコメントもいただき、本当にありがとうございました。その通りと思うことばかりで、その後参考にさせていただいています。

会社の後輩の様子がちょっとおかしいので困っている - ましゅめろぐ

真っ直ぐに伝えてよいのでは。文面からましゅさんは気遣いのできる人と感じましたので、きっと嫌味にならないと思いますよ。なにより後輩さんが天然?なのか、遠慮がちに伝えたら理解してくれない気がします、、

2021/02/20 22:52

b.hatena.ne.jp

会社の後輩の様子がちょっとおかしいので困っている - ましゅめろぐ

その子は無神経というよりも言葉が足りてないだけのように感じました。ましゅさんが仰る通り悪気はないと思うけど仕事上の指摘は明確に言わないと伝わらないかも。互いに理解が深まれば気づかいの件は解決する…かも

2021/02/21 11:54

b.hatena.ne.jp

会社の後輩の様子がちょっとおかしいので困っている - ましゅめろぐ

ミスの仕方が尋常ではない、人の感情に疎く共感性の欠如等、その後輩は脳に何らかの異常があるように感じました。アルペルガーなどで検索してみてください。その後輩の行動、当てはまることがあると思います。

2021/02/23 22:35

b.hatena.ne.jp

会社の後輩の様子がちょっとおかしいので困っている - ましゅめろぐ

悪気がない分、私は簡単でないと感じました。後輩さん本人がどのくらい自覚できているのか…。私もbollaさんに近い印象を持っています。命盤を作れたらだいたいわかるんですが…。

2021/03/08 23:02

b.hatena.ne.jp

 

 

後輩について、本人の仕事への姿勢だったり、やる気の問題では無いようだ、と最近は思っている。

当然のことを質問する

ミスや漏れを頻発させることは一旦置いておくとして、それとはまた別のベクトルで気になることが多々ある。

営業事務として働いているので、営業員のサポートが主な仕事になる。

営業員の獲得した受注に対し、手配の段取りが問題なく進んでいるかを確認するフローがある。

後輩がその確認を行ったところ、ある営業員の準備不足によりこのままでは商品の納期が守れず、至急対応してもらう必要があることが発覚した。

事務側で確認して分かったことなので、この時点では営業員は把握していない。

その時の後輩からの言葉はこうだ。

「至急営業に連絡したほうがいいでしょうか?」

.......

.......

逆に連絡をしないという選択肢があるのだろうか。その文字を打っている時間を営業員への連絡に回して欲しい。

 

自分から気がつけない・人の意を汲むことができない

こんなこともあった。

業務中、とある条件下ではシステムにうまく反映ができない事象が発生することを後輩から聞いた。わたしも理由が分からず、先輩や上司に聞いても分からなかった。

メンバー全員がそれぞれ対応している業務なので、第一発見者の後輩から社内のシステム担当に問い合わせをしてもらうことになった。

数週間後、そういえばあの問題が解決していないと思い、後輩に確認してみた。

 

あの件はシステム担当に問い合わせしてもらってる認識でよかったでしょうか

 

はい、問い合わせして返事きました

 

.....。

 

わたしがあのように尋ねるということはイコール結果が知りたいということで、ささっとそのシステムからの返事を送ってくれたら助かる。

だがあえて言わないと分からないのでこちらから頼むこととなる。ちょっと想像力を働かせてもらえればと思うが仕方がない。

わたしは返事を見た覚えがないが、メールを見逃してしまったか、誤って削除してしまった可能性もゼロではないので、一応下手に出る。

 

申し訳ないのですが転送してもらってもいいでしょうか

 

〜10分後〜

 

転送しました

 

確認すると、システム担当からの返信の宛先は後輩1人だけで、誰もCCに入っていない。やはり見逃していたわけではなかった。

 

後輩さんしか宛先に入ってなかったんですね

 

いま確認したらそうでした...皆さんにも共有した方がいいでしょうか

 

..........?!?!?!

 

まず、返答が自分だけしか入っていないことに気が付かない、わたしから確認があっても疑問に思わず気が付かない、皆で「分からない」と言い合っていたことなのに共有が必要か確認する....と、ツッコミどころが多すぎる。

後輩は中途入社後1年以上経過しており、社会人としても5年以上会社勤めをしている。もういい年齢だ。それで、この質問である。ここまで来ると若干の恐怖すら感じる。

 

後輩のいいところ

ボロくそに書いてしまったが、後輩はいい子だ。

上司に対してそれはさすがに失礼ではと思った言動があったので、やんわり指摘し、こういうふうに気遣いしたらどうかと言ってみたことがある。

後輩は「確かに気遣いが足りませんでした。今度からそのようにいたします」と答えてくれた。このように素直に受け止めてくれる、いい子なのだ。

だが、本当は人への気遣いなど言葉で説明しても何も意味は無い。

気遣いできるなら言われなくても最初からやっているし、誰かに指摘される時点でもう気遣いする・しないという次元にはいない。

 

後輩をどう受け止めるか

後輩の仕事ぶりは、本人の資質の問題、もっと言うと脳の構造の問題なのではと推測している。

もしそうだとしたら、後輩に対してイライラしてしまったり、なぜミスをするのかと問いただしたりすることは間違っているのだろう。

上司も後輩にはかなりイラついていることが傍からも見て取れるが、まさかわたしから「脳の構造上仕方がないのではないでしょうか」などと言えるわけもない。

こういうケースの場合、本人から申告が無いと周囲からの指摘はかなりハードルが高いと思われるが、本人が自分のことをどう捉えているのかは分からない。

なので、わたしは自分の中で「これはどうしようもないことなのだ。イライラしてはいけない」と結論づけようとするが、後輩の脳の構造の本当のところは分からないし、実際はなかなか難しい。

性格はいい子ということも分かるので、イライラしてしまうことに対する罪悪感もある。

後輩に対する気持ちの落としどころがつかないまま時間だけが過ぎていく。

これから何か状況が変わることはあるのか、時の流れに身を任せるしかないと思っている。